◆クラス紹介

クロスフィット八戸では、CrossFitをベースに多彩なクラスをご用意しております。

どんなときにでも、どんなことにも対応できる、パワフルで機能的な体を手に入れましょう!


◆CrossFit

クロスフィットクラスでは、有酸素運動、ダンベルやバーベルなどを用いたウェイトトレーニング、鉄棒や腕立てのような自重トレーニングを組み合わせて、心肺機能と全身の筋力および身体操作性の向上を目的としたトレーニングを行います。

負荷や動作は、個人のフィットネスレベルに応じて適切に設定しますので、初心者からアスリートまでが同じクラスでトレーニングに安心して参加することができます。


CrossFitクラスの流れ

1.説明(5min)

この日に行うトレーニングメニューの説明、行う動作の説明を行います。

また、この日のコンディション、ケガの有無をカウンセリングします。

 

2.ウォームアップ(10min)

軽い有酸素運動、ストレッチで全身を温めることで、筋肉が活動しやすい状態を作ります。

 

3.ストレングス /スキル(20min)

スクワット、デッドリフトといったような基本的なウエイトトレーニング、スナッチ、クリーン&ジャークといったウェイトリフティング、懸垂、倒立といった自重トレーニングにより、全身の筋力アップ、スキルの向上を目的としたトレーニングを行います。

メニューは、その日によって異なります。

 

4.ワークアウト(20min)

クロスフィットの代名詞でもあるワークアウトWOD(Workout of Day)を行います。

これは毎日変わるメニューで、有酸素運動、ウェイトリフティング、体操といった様々な動作を複合させた高強度インターバルトレーニングを行います。

心肺機能と筋力の両面を鍛えることができます。

 

5.クールダウン(5min)

呼吸を整え、筋肉の緊張を和らげるため、軽いストレッチを行い、次のトレーニングに向けたリカバリィを行います。


◆Animal Flow

 

2025.5~開始予定 

アニマルフローは、体操、ブレイクダンス、パルクール、ハンドスタンド、ヨガなど様々な運動要素が取り入れられた身体操作トレーニングです。一般の方からどんなアスリートまでにも適用できるプログラムです。

 

ストレッチ性、体幹強化、身体操作性に重点を置いています。

 

動物を模した動きで、人間の本来持っている動物としての力を引き出すトレーニングで、私達の眠っている身体能力を活性化し、パフォ―マンスを最大限に引き出せるようになります。

 


◆Pilates Yoga

2025.5~開始予定 

Pilates、Yogaインストラクター・Norie先生によるピラティスヨガクラス。

トレーニングのアクティブレストとして、またはアクティベーションとして、体幹を刺激しながら、ゆったりとしたストレッチを行います。

自分の体と向き合うのに最適なクラスです。

 

-インストラクター Norie- 

全米ヨガ協会認定RYS200・RYS300スクール Yogarise代表

E-RYT500 YACEPヨガインストラクター

RCYT95キッズヨガインストラクター

AcroSpirit認定アクロヨガインストラクター

ピラティスインストラクター

CrossFit Lv1 Trainer

Animal Flow Lv1 Instructor

タイ政府認定タイ古式マッサージセラピスト

ヘッドマッサージセラピスト



◆Open Gym

2025.5~開始予定 

オープンジムではコーチの指導はつきませんが、ジム内の機材を自由に使い、トレーニングしていただけます。

少人数制セミパーソナルジム

CrossFit HACHINOHE

(クロスフィット八戸)

住所

〒031-0071

青森県八戸市沼館2丁目12-5

(駐車場10台有り)

  

営業時間

平日:14:00-21:00

土日:9:00-17:00

店休日:月曜定休+不定休(月2回程度)

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。